再発させない
マリアのニキビ・ニキビ跡治療
あなたのニキビタイプは?
白ニキビ

でき始めの初期ニキビ。毛穴に皮脂や汚れが詰まっている状態で、プツッと白っぽく見えるのが特徴です。炎症を起こしていないので、痛みはありません。
おすすめ治療:
ダーマペン、ケミカルピーリング、処方薬(内服薬、外用薬)
黒ニキビ

白ニキビが進行したもので、酸化した皮脂の影響で黒っぽく見えるのが特徴です。痛みはほとんどありません。
おすすめ治療:
ダーマペン、ケミカルピーリング、処方薬(内服薬、外用薬)
赤ニキビ

皮脂や汚れによって塞がった毛穴の中でアクネ菌が増殖し、炎症を起こした状態。個人差はありますが、強い痛みを感じます。
おすすめ治療:
ダーマペン、ケミカルピーリング、ライムライト、処方薬(内服薬、外用薬)
黄ニキビ

赤ニキビが進行し、膿が溜まっている状態です。肌深くの真皮層まで炎症が達しており、症状が落ち着くまでにかなりの時間を要します。
おすすめ治療:
処方薬(内服薬、外用薬)
ニキビ跡

ニキビ跡には程度はあれど、ニキビ発症後には必ずと言っていいほどできてしまうもの。実はニキビよりも厄介で、悪化してしまうと自然治癒はなかなか難しいと言われています。
おすすめ治療
:
ダーマペン、ケミカルピーリング、ライムライト、レーザーフェイシャル、処方薬(内服薬、外用薬)
マリアスタッフに突撃インタビュー!
「おすすめのニキビ治療は?」
マリアクリニックスタッフのおすすめのニキビ・ニキビ跡治療とその理由をご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
マッサージピール

お肌をやさしくマッサージしながら、ピーリング剤(PRX-T)を馴染ませることでコラーゲンの生成をUPさせる治療です。毛穴の開きや黒ずみの改善にも効果的なので、定期的なニキビ予防として受けられる方も多い施術です。
マッサージピールはこんな方におすすめ
- 治療後もニキビ予防を継続したい
- 背中やヒップのニキビを改善したい
- ハリツヤや美白効果も欲しい
ライムライト

シミやそばかすにも有効なライムライトですが、肌のターンオーバー促進にも効果を発揮するため、ニキビやニキビ跡にも効果的です。数回継続して行うことで、少しずつ着実に改善していきます。
ライムライトはこんな方におすすめ
- 肌全体の調子を改善したい
- 細かいシミやそばかすも気になる
レーザーフェイシャル

シミ・くすみ治療として使用される印象の強い機器ですが、レーザーを照射することによって皮脂の分泌をおさえ、ニキビをできにくくする効果があります。そのため、皮脂の分泌が多い肌質で、繰り返すニキビにお悩みの方におすすめです。
レーザーフェイシャルはこんな方におすすめ
- 皮脂の分泌が多く、テカリ肌も気になっている
- ピンポイントでしっかり当てたい
イオン導入(バイオニックセルサー)

微弱な電流を使用し、通常のスキンケアでは浸透しないお肌の奥深くまで美肌成分を届ける施術です。施術中はピリピリとした刺激を感じる方もいらっしゃいますが、痛みもほとんどなく、エステ感覚で手軽に受けていただけるのが特徴です。ニキビ・ニキビ跡を含め、毛穴の引き締めなど様々な肌悩みに対応できる治療で、他の施術との組み合わせでさらに相乗効果を発揮します。
イオン導入はこんな方におすすめ
- 手軽に美肌治療を受けたい
- 施術を組み合わせて相乗効果をUPさせたい
- ダウンタイムや痛みのない施術を受けたい
肌荒れ・ニキビカクテル注射

マリアクリニックでは、身体の内側から肌荒れにアプローチする「肌荒れ・ニキビカクテル注射」のご用意がございます。ニキビは繰り返しやすいため、定期的に注射を打っていただくことで、肌荒れ予防としても効果的です。
肌荒れ・ニキビカクテル注射はこんな方におすすめ
- 手軽に美肌治療を受けたい
- 外側だけでなく、内側からもアプローチしたい
- ダウンタイムのない施術を受けたい
ニキビ・シミコース
医師の判断のもと、ライムライト、ケミカルピーリング、マッサージピール、レーザーフェイシャルの中から、患者さまのお肌の状態に合わせて3回分の治療を組み合わせる初回限定のコースです。どなたでも治療を始めやすいよう、通常施術を単品で受けていただくよりも低価格な設定となっているので、マリアでの美肌施術が初めての方はぜひご検討ください。
ニキビ・シミコースはこんな方におすすめ
- 美容施術が初めて
- どれが自分に向いている治療か分からない
- 効果をしっかり実感したい
横浜マリアのニキビ治療の症例写真


- 治療内容
-
ケミカルピーリング × 5回バイオニックセルサー × 5回ライムライト × 8回
- 参考料金
- 214,500円(税込)
- 考えられるリスク・副作用
-
個人差がありますが、赤み・かゆみ・ピリピリ感・内出血・感染などが起こるリスクがあります。
施術後は肌が乾燥しやすく敏感になっているため、保湿や日焼け止め等の紫外線対策をしっかり行ってください。


- 治療内容
-
ケミカルピーリング × 10回バイオニックセルサー × 10回
- 参考料金
- 148,400円(税込)
- 考えられるリスク・副作用
-
個人差がありますが、赤み・かゆみ・ピリピリ感・内出血・感染などが起こるリスクがあります。
施術後は肌が乾燥しやすく敏感になっているため、保湿や日焼け止め等の紫外線対策をしっかり行ってください。


- 治療内容
- ダーマペン4 × 3回(初回限定コース)
- 参考料金
-
3回分の麻酔・リジェンスキンマスク・治療後クリーム付き
60,720円(税込)
- 考えられるリスク・副作用
-
個人差がありますが、赤み・かゆみ・ピリピリ感・内出血・感染などが起こるリスクがあります。
施術後は肌が乾燥しやすく敏感になっているため、保湿や日焼け止め等の紫外線対策をしっかり行ってください。


- 治療内容
- ダーマペン4 両頬 15回
- 参考料金
-
薬剤・リジェンスキンマスク含む
285,400円(税込)
- 考えられるリスク・副作用
-
個人差がありますが、赤み・かゆみ・ピリピリ感・内出血・感染などが起こるリスクがあります。
施術後は肌が乾燥しやすく敏感になっているため、保湿や日焼け止め等の紫外線対策をしっかり行ってください。


- 治療内容
- ダーマペン4 × 3回(初回限定コース)
- 参考料金
-
3回分の麻酔・リジェンスキンマスク・治療後クリーム付き
60,720円(税込)
- 考えられるリスク・副作用
-
個人差がありますが、赤み・かゆみ・ピリピリ感・内出血・感染などが起こるリスクがあります。
施術後は肌が乾燥しやすく敏感になっているため、保湿や日焼け止め等の紫外線対策をしっかり行ってください。
医療脱毛によってニキビが改善されることも
医療脱毛のレーザーを当てることによって開いていた毛穴が引き締まり、ニキビの原因となる毛穴詰まりを防ぐことができます。そのため、医療脱毛完了後の患者さまから「肌荒れやニキビが改善された」「毛穴が目立たなくなった」というお声をいただくことも少なくありません。
また特に男性は、肌荒れやニキビの原因がカミソリ負けである場合も多いため、医療脱毛によって自己処理が減ることで、肌質が改善されるケースも少なくないのです。
ご自身の肌荒れの原因が分からない方は、ぜひ一度横浜マリアクリニックの無料カウンセリングにお立ち寄りくださいね。
よくある質問
- 現在皮膚科で処方されたニキビの薬を服用しているのですが、施術は受けられますか?
-
皮膚の剥離を促す外用薬などを使用されている場合は、治療前に一定期間使用をお止めいただく場合がございます。内服薬に関しては基本的には併用可能ですが、医師の診察で判断いたしますので、いずれの場合も服用されているお薬をカウンセリング・診察時にお伺いいたします。
また、ご要望に合わせて当院から処方することも可能ですので、医師やカウンセラーにお気軽にお申し付けください。