ライムライトとは

「シミ・くすみを綺麗にして、透明感のある若々しい肌を手に入れたい!」
「光治療なら前に受けたことがあるけど、イマイチ効果が感じられなかった……」
このような方におすすめしたい新しい光治療が、ライムライトです。
ライムライトは、光エネルギーを照射することでシミやくすみ・赤みを除去する治療です。
さらに、お肌を内側から活性化させることで、毛穴を引き締めて弾力のある肌へ導く効果もあります。
2つ名前があって少しややこしく見えますが、正確にいうと「ライムライト」というのは機械(ハンドピース)の名前で、それを使った治療が「ライムライト治療」と呼ばれます。
クリニックによっては、ライムライト治療に違う名前の機械(ハンドピース)を使っている場合もありますが、それもライムライトと同じメーカー、キュテラ社のマシンです。
他の光治療とライムライトの違い
美容皮膚科の光治療といえば、有名なものとしてはフォトフェイシャルやフォトRFがありますが、これらの光治療機器は白人(欧米人)の肌に合わせて開発されたマシンです。
日本のクリニックで使用するときは、日本人向けに設定しなおして使用します。
一方で、ライムライトは日本人の肌に合わせて開発された光治療機器です。
色白肌から色黒肌まであらゆるタイプの日本人の肌質に適応するよう、日本人医師とメーカーが共同で開発しました。
ですから、もちろん日本人の肌との相性は抜群。
色の濃いシミだけでなく、他の光治療では効果の出にくい色の薄いシミにもしっかりと効果を発揮します。
ライムライトの効果
✔ シミ・そばかす・くすみの改善
✔ 毛細血管拡張症
✔ 肌のキメの乱れ・小じわ・毛穴
✔ ニキビ跡の赤み・色素沈着
✔ 赤ら顔の改善
ライムライトの症例ご紹介


- 治療内容
-
ケミカルピーリング × 5回バイオニックセルサー × 5回ライムライト × 8回
- 参考料金
- 214,500円(税込)
- 考えられるリスク・副作用
-
個人差がありますが、赤み・かゆみ・ピリピリ感・内出血・感染などが起こるリスクがあります。
施術後は肌が乾燥しやすく敏感になっているため、保湿や日焼け止め等の紫外線対策をしっかり行ってください。
ライムライトの
おすすめポイント
痛みが少ない
日本人の肌に合わせて開発されたライムライトは、これまでの光治療と比べて効果が高いだけでなく、痛みが少ないという点も特徴です。
「前に光治療を受けた時、パチッとした刺激がちょっと痛かった……」という方にもおすすめです。
治療直後から洗顔・メイクOK!
ライムライトには、治療後の腫れ(ダウンタイム)はございません。
治療後しばらくはシミをテープで保護する必要があるレーザー治療とは異なり、ライムライトの治療後かさぶたのように浮き上がってきたシミもコンシーラーで隠していただけます。
ライムライトは、エステのようにリラックスして気軽に受けていただける治療でありながら、強力な美白・美肌効果を発揮するという点が大きな特徴です。
横浜マリアクリニックの
ライムライトの料金
回数 | 価格(税込) |
---|---|
1回 | 22,000円 |
5回 | 99,000円 |
10回 | 187,000円 |
ライムライトの組み合わせコース
ライムライトQ&A
- ライムライトは1回でも効果はでますか?
-
ライムライトは、効果の高い美肌治療です。1回の治療だけでも、お肌がワントーン明るくなって透明感が出た、シミが薄くなった、ハリが出たといった効果を実感していただける場合も少なくありません。
しかし、「シミを消したい」のようなはっきりした効果をご希望の場合は、基本的には複数回の治療が必要になります。
症状などによって適した回数は異なりますが、2~4週間に一度のペースで3~5回の治療が目安です。
症状が改善したあとは、老化を予防して美肌をキープするために3か月に1回のペースで治療を続けていただくことをおすすめします。
- 治療後に気をつけるべきことは何かありますか?
-
ライムライトの治療後は、日焼け止めをしっかり塗るなど日焼け対策をお心がけください。
施術直後のお肌は、バリア機能が弱まって刺激に弱い状態になっています。紫外線に当たると、せっかく治療したシミが再発してしまったり、色素沈着を起こしてしまったりすることがあります。
また、かさぶたのように浮き上がってきたシミは、無理にはがしたり擦ったりしないようにもご注意ください。
- シミ取りレーザーとの違いはなんですか?
-
シミ取りレーザーは、少ないけれど目立つシミをピンポイントで治療するのに適している一方で、ライムライトはお顔全体に照射する治療ですので、細かく散らばったシミやそばかす治療に用いられます。
ライムライトは日本人向けに開発されており、日本人に多い日光性色素斑やそばかす治療に非常に適していると言えます。シミ治療と同時に、赤ら顔やニキビ跡の赤み・色素沈着改善も期待できます。
- ライムライトの施術は痛いですか?
-
ライムライトは他の光治療と比較して痛みの少ない治療ですが、パチっとした痛みを感じる場合もございます。
お声がけを行いながら照射いたしますので、痛みを感じた場合はご無理をなさらずにおっしゃってください。
- ライムライトは肝斑への照射は可能ですか?
- 残念ながらライムライトは、肝斑治療には使用されません。肝斑治療には、色素沈着抑制効果のある「トラネキサム酸」の内服薬治療をご提案しております。
10年後も「鏡を見るたび笑顔になれる肌」を目指して

ライムライトは、若い方から大人女性まで、あらゆる方の肌悩みにとても高い効果を発揮する美白・美肌治療です。
しかしながら、治療によってその時はキレイになっても、加齢に伴うお肌の衰えはどうしても進行していきます。
美肌を維持するためには、お一人おひとりに合ったケアを無理なく続けていただく必要があります。
横浜マリアクリニックは、地域の皆様にとって身近な「美肌づくりのパートナー」として末永くお手伝いできる存在でありたいと考えています。
当院では、ライムライト以外にも様々な美肌治療をご用意しております。クリニックでの治療だけでなくご家庭でのケアも含めて、お一人おひとりに合った美肌づくりをサポートいたします。
横浜マリアクリニックのカウンセリングは無料です。無理な勧誘や押しつけはいたしません。
まずは、あなたのお悩み・ご要望をお話しいただけませんか。